双極性障害(躁うつ病)

双極性障害(躁うつ病)とは

躁うつ病とは双極性障害とも呼ばれ、気分が落ち込んだり、やる気が出ないといったうつ状態だけではなく、気分がハイテンションになり、やる気に満ち溢れている状態の両面が現れる病気です。

「双極性障害」はかつて「躁うつ病」と言われていましたが、「うつ病」とは異なる病気で、治療も異なります。

躁状態の時は気分が高ぶって、眠らなくても元気で活動し続けたり、現実離れした行動をとりがちになり、無謀な計画などを実行して社会的信用や財産を失ってしまうなど激しい行動をとったりしてしまいます。
うつ状態の時はうつ病と同じように憂うつになったり、気分が重くなったりしますが、躁状態の時の自分に対する自己嫌悪も加わり、よりつらい気持ちになってしまいます。

主な症状

本人だけでなく、周囲の人も日頃の様子や気分の波を見守り、躁状態に気づくことが大切です。

躁状態のサイン

  • 寝なくても元気で活動を続けられる
  • 人の意見に耳を貸さない
  • 話し続ける
  • 次々にアイデアが出てくるがそれらを組み立てて最後までやり遂げることができない
  • 根拠のない自信に満ちあふれる
  • 買い物やギャンブルに莫大な金額をつぎ込む

治療について

躁のときには本人は気分がよいので治療を受けなくなってしまうことがよくあります。

双極性障害の治療には薬による治療と精神療法的アプローチがあります。 カウンセリングだけで回復が期待できるものではありません。 薬物療法を基本に治療法を組み立てていきます。

おくすりによる治療

躁状態やうつ状態を改善するだけでなく、再発予防や症状を安定させるためにも薬物治療は欠かせません。症状が多様な双極性障害は、とくに薬の使い分けが難しい疾患です。
双極性障害のうつ状態に対して使う薬は、うつ病の時に使う薬とは異なります。うつ病に効く薬は、双極性障害のうつ状態には効かないのです。治療してもなかなか治らないうつ病が実は双極性障害だった、ということもしばしばあります。

精神面へのアプローチ

精神療法は、いわゆるカウンセリングではなく、本人が自分の病気を知り、それを受け入れ、自ら病気をコントロールすることをサポートするものです。
精神療法によって自分の病気を知っておくことで、再発の兆しにすぐに気づいて対応することができるようになり、再発時に早期に治療を始めることができ、悪化を防ぐことができます。

治療費目安

初診・再診料のほか以下のような治療費がかかります。

通院精神療法として1,000円程度(3割負担の場合)
処方箋の発行料として200円程度(3割負担の場合)
※別途お薬の代金は薬局にてお支払いください。
カウンセリング料(来院)15分:2750円(税込)(自費診療)
※お話をする他にマインドフルネスによるメンタルケアも行います。

心療内科・精神科・メンタルケアの病気

タイトルとURLをコピーしました