新型コロナウイルス感染症とインフルエンザのどちらにも対応しないといけない冬がやってきます。
インフルエンザが本格的に流行する前に、早めにワクチン接種を受けることが推奨されています。
新宿皮膚とこころの診療所におけるインフルエンザワクチン接種について解説します。
いつからワクチンを打てるの?
2022年のインフルエンザワクチン接種は、10月1日より開始いたします。
当院では十分量のワクチンを確保しておりますが、今後、在庫が少なくなった場合には高齢者など、優先度が高い方の接種を優先させていただく場合があることをご了承ください。
どうやって予約すれば良いの?
インフルエンザ予防接種の予約は特に必要ありません。直接ご来院ください。
何歳からワクチンを打てますか?
当院では原則、高校生以上の15歳以上から接種受付を行なっております。
ただし、かかりつけの小児科様で予約が取れないなど、特別な事情がある場合は6歳未満の方も接種をお受け付けいたします。
お子様の接種の際は、保護者同伴を原則としております。
価格はいくらですか?
費用は4,000円/人(税別)です。(大人も子供も同価格です)
東振協のクーポンは使えますか?
当院でのワクチン接種は東振協の対象となっています。
(利用券と保険証の提示を当日お願いいたします。)
予約なしでも打てますか?
ご予約なしでも在庫がある限りは接種は可能です。
十分量を確保しておりますが、在庫がなくなった場合には、HPでアナウンスいたします。
新型コロナワクチンは一緒に接種できますか?
本年度より、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンで接種間隔を開ける必要はなくなりました。同時に接種することも、翌日以降、好きなタイミングで接種していただいても問題ありません。
当院では、新型コロナワクチンの接種を実施してないため同時接種はできません。
翌日以降ご都合の良いタイミングで接種してください。
クレジットカードは使えますか?領収書は発行できますか?
クレジットカードに加えて各種電子決済がご使用可能です。また領収書も発行可能です。
参考文献
※本記事は、上記公開日時点での状況・情報・エビデンスをもとに記載しています。新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化し、また新しくわかることも多々ありますので、最新の情報は、直近の記事や情報をご参照くださいますようお願いいたします。